<aside> <img src="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/b9061398-9d73-43e2-a89a-963f6a3bc2e8/42c74876-b31c-42b4-bec0-942bd836c48d/sreake_symbol_fullcolor.png" alt="https://prod-files-secure.s3.us-west-2.amazonaws.com/b9061398-9d73-43e2-a89a-963f6a3bc2e8/42c74876-b31c-42b4-bec0-942bd836c48d/sreake_symbol_fullcolor.png" width="40px" /> 1. はじめに 2. What is スリーシェイク !? 3. What is Sreake !? 4. SREインターンは何をやるの? 5. 応募詳細と応募フローについて

</aside>

\夏季SRE学生インターン募集中/▶▶▶応募はこちら

1. はじめに


スリーシェイクのエンジニアインターンは刺激的!

yoshidatakuma_1_photo.png

スリーシェイク代表の吉田です。 弊社のSREインターンシップは、SREやその周辺技術を座学やワークショップではなく、実際に研究という形で深く手にとって、触れていくことで理解を深め、SREの楽しさ、奥深さを体験していただくプログラムです。 毎回テーマは最新の旬な技術に合わせて設定し、現役エンジニアが丁寧にフォローしながら進めていきます。是非、気になった方は気軽に応募してください!

2. What is スリーシェイク!?


まずはこちらから

https://speakerdeck.com/3shake/sre-ru-men-handobutuku

こちらも是非御覧ください!

SREとはなにか [サイト リライアビリティ エンジニアリング] | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

SREとインフラエンジニアの違いを3つのポイントで理解する | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

SREとDevOpsの違いはなにか | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

オブザーバビリティについて理解する (収集・分析・可視化) | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

3. What is Sreake!?


スリーシェイクの主力事業であるSreake(SRE×3-shake =Sreake)は以下のミッションビジョンバリューを掲げて活動しています。

Sreake(スリーク)事業のミッション/ビジョン/バリュー

- Mission

インフラをエンジニアリングによってシンプルにしてイノベーションが起こりやすい世界を作る

- Vision

エンジニアリングによりあらゆる労苦(トイル)を解消し続ける

- Value

**・高速化/複雑化するシステムにおいて、信頼性の高いインフラを利用できるようにする

・お客様がイノベーションを起こせるように、ソフトウェア開発に向けた最高の組織づくりに貢献する**

Sreakeの価値提供

1. クラウドネイティブ×マルチクラウドな高いエンジニアリング力

エンジニアが90%を占め、SREを中心とした最新メソッド、技術をいち早くサービスに投入可能な実績やノウハウを数多く保有しています。社内ではR&Dチームが、日々生まれてくる最新技術の検証やスリーシェイクサービスへの投入検証などを行い、ノウハウを蓄積しています。また、SRE領域の実績が認められ、Google Cloudからはインフラストラクチャサービスのスペシャライゼーション認定を受けております

2. インフラ領域のコンサルティングからSREの導入/実践、運用改善や内製化支援まで一気通貫支援

特定技術や製品の提供ではなく、また上流の技術戦略/エンジニアリング組織戦略策定から運用改善・内省化支援まで分断することなく、ワンチームで伴走支援していく点が特徴です。外部でありながら、まるで内製プロパーメンバーと同じ視座、オーナーシップを持って、プロダクトをソフトウェア技術で良くしていくところが、お客様から最も評価されているところです。

3. 技術コミュニティへの貢献

私達Sreakeはビジネスとして技術を提供するだけではなく、世の中全てのエンジニアリング体験(DevEX)向上に向けて、社内で蓄積されたナレッジやノウハウを、社外勉強会やカンファレンス、ブログなどで発信し、コミュニティ貢献を事業の一部として行っています。私達のミッションは、私達が持つナレッジやノウハウを独り占めすることではありません。常に世の中のトイルを解消する最前線に立つためにも、コミュニティに貢献し、世の中全体の技術ナレッジが蓄積され、多くの企業がSREを実践していくことが、私達の事業のゴールです

Sreake導入事例

スタートアップからエンタープライズまで幅広く実績があります。

https://speakerdeck.com/3shake/sreake-suriku-noshi-ji

Sreakeの組織図

https://speakerdeck.com/3shake/sreakenozu-zhi-tu

開発環境について

🔸技術スタック


stac_1.jpg

🔸開発環境


stac_2のコピー.jpg

・ ChatGPT(API)の希望者への配布 ・ AWSの技術検証環境の付与 ・ Google Cloudの技術検証環境の付与

社内カルチャーについて

オープン社内報

とくやま@広報 / スリーシェイク|note

Wantedly

株式会社スリーシェイクの会社情報 - Wantedly

Instagram

https://www.instagram.com/3shake.saiyo/

insta.jpg

3shake.saiyo_qr (3).png

\夏季SRE学生インターン募集中/   ▶▶▶応募はこちら

4. SREインターンは何をやるの!?


SREを支える技術に関する研究を行います!

リモートで開催する2週間程度で技術に関する研究を行うインターンシッププログラムとなっています!

当社SREエンジニアがメンターとしてサポートしますし、知識に不安をお持ちの方のために事前学習の期間を設けておりますので、インフラ、SREについてこれから学びたい、という方も是非ご応募ください!

過去のSREインターンで発表された記事もご覧ください!

[3-shake 秋季インターンブログ] Trivy Operator を用いた脆弱性管理の提案 | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

[3-shake 秋季インターンブログ] eBPF によるコンテナセキュリティツールの Tetragon を検証してみた | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

[3-shake 秋季インターンブログ] Config Connectorの検証 | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

[3-shakeインターンブログ] Datadog RUM について調査してみた | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

コンテナセキュリティ TetragonとPodSecurity/seccompの機能比較 | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

Kubernetes における秘密情報の管理方法 | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

Kubernetes の運用効率化を ChatGPT-4 で実現する 障害対応編 | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

ChatGPT × Slack = ChatOpsを実現する「h1-slack-bot」の紹介 | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

ChatGPTのFunctionCallをGolangで試してみる | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

社内チャットツールでGemini Proが使えるようになった話 | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

GitHubとCircleCIからFour Keysを計測する | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

PipeCDの概要 | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

PipeCDのインストールとカスタマイズ | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

PR-Agentとその類似システムの解説 | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

5. 応募詳細と応募フローについて


SREの技術について学びたいインターン募集!!!

<aside> <img src="/icons/server_gray.svg" alt="/icons/server_gray.svg" width="40px" /> **募集職種

・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニア ・インフラエンジニア ・SRE**

</aside>

<aside> <img src="/icons/branch-create_gray.svg" alt="/icons/branch-create_gray.svg" width="40px" /> インターンシップ実施内容

</aside>

<aside> <img src="/icons/child_gray.svg" alt="/icons/child_gray.svg" width="40px" /> **対象の方

2025年4月~2028年3月に大学または大学院卒業 / 修了予定者の方(2025年卒~2028年卒の方)** ※高専生・大学生・大学院生が今回の対象です。その他高等教育機関に通っている方はご相談くださいませ

</aside>

<aside> <img src="/icons/chess-queen_gray.svg" alt="/icons/chess-queen_gray.svg" width="40px" /> 求める人物像

</aside>

応募はこちらから!

アカリク - 大学院生(修士/博士)ポスドクの就職・転職情報サイト

夏季インターン!SREに強みを持つ会社でSREの技術について学びたい方募集 by 株式会社スリーシェイク